http://www.facebook.com/noriko.hori.50
2012年07月31日
長野県下伊那郡阿南町 弁当山展望台

標識に つられて 登ってみました。

酷い道でした。 すれ違いも出来ないくらい。
景色は、なんだか日曜日は、煙ってしまい なんにも見えず 飯田の町も見えなかった。それにしても弁当山なんて 変わった名前だな・・・・


車が 蜂の巣を潰して 蜂の猛攻撃を うけてしまった。ここの展望台は、ちょっと残念な 場所でした。

タグ :長野県下伊那郡阿南町弁当山
2012年01月05日
2011年12月23日
猿投山展望台より伊勢湾を眺めて



猿投山に登る途中 こんな鳥居とトロミル水車が、ありました。これは、陶磁器の原料を作る時に、使われていた物です。





225段の階段を上がって行きます。



ビックリ ここからは、海が見えました。夜景が、綺麗そうですよ。


展望台の上の落書きが、とっても 残念でした。
2011年12月19日
天狗塚展望台 と 琵琶峠 瑞浪市

琵琶峠の石畳を通り過ぎると 天狗塚展望台が、あります。
天狗塚は、海抜566m、瑞浪市日吉町にある町内一番の高所です。眼下には、木曽川が、流れて眺めは、最高です。


石畳の道を過ぎると天狗塚が、あります。













雲海が、見えるようです、雲海見てみたいですね。景色は、最高ですよ。