http://www.facebook.com/noriko.hori.50
2012年05月27日
茶臼山 芝桜

茶臼山の芝桜を見に行きました。
あと5キロを3時間かけて、行ってきました。
長い長い 道だよ 人の多さに 凹んじゃいます。

駐車場も凄い混みよう リフトも長蛇の列 こんなの 初めて
ドッグランで、ワンコだけは、走りました。仮設で、作ってあったんです。



シンセサイザーの生演奏もあり、音楽は、山に響いてました。


リフトで、登ると 芝桜です。もっと 一面にあると 綺麗かな????
少し残念



芝桜と同じくらい 人も・・・・・

桂由美と書いてありました。 石を投げると 願い事??

寒くて コーヒーを飲みました なのに ぬるすぎます・・・酷いコーヒーの味でした。 薄くて 香りも全くなし・・

2012年04月24日
中津川市蛭川 芝桜の里

今日は、とてもいい天気だったね 芝桜綺麗だった。
蛭川の芝桜 とっても綺麗でした。






中津川市蛭川の笠置山登山道沿いから少し入ったところにある青山豊一さんの自宅周辺を彩る「芝桜の里」は例年4月下旬から5月の連休頃までがちょうど見ごろです。約1000平方メートルの斜面に、白、紫、ピンクの芝桜の間にチューリップ等が植え込まれ、あたり一面見事な花のじゅうたんが広がります。
「芝桜の里」は青山さんの善意により一般の方に無料開放されています。