http://www.facebook.com/noriko.hori.50
2011年11月27日
2011年11月26日
2011年11月26日
2011年11月26日
2011年11月25日
稲沢市 善光寺 極楽階段



ここの 階段を下りて行くと 極楽行き??真っ暗やみから・・・



なになに??お寺の下は、珍スポット??(大変失礼しました)
でも これが、極楽へ、行く階段めぐりだったんですね。ん~


2011年11月25日
2011年11月25日
2011年11月25日
祖父江 黄葉まつり


黄葉まつり 高速走って行ってきました。ワンコも 勿論一緒ですよ。しかし 今年は、黄金のいちょうは、何処へやら・・・・???残念 ガッカリ 素晴らしい黄金色を期待して・・・ルンルン気分でしたが・・・緑・緑 一面緑でした。今年は、狂ってしまったようです。




銀杏きしめん 緑色の麺でしたが・・・・味は、銀杏の味しなかったです。 銀杏チャーハン 量は、少なかったよ でも銀杏は、ゴロゴロ入ってました。






銀杏ゴロゴロ 道に落っこちていますよ・・・臭いが、鼻にきます。お土産は、やはり 銀杏ですね。
2011年11月22日
2011年11月22日
2011年11月22日
2011年11月18日
土岐アウトレット ベーグル


土岐のアウトレット 昨日は、秋晴れの とても 気持ちがいい 天気でした。平日は、人も少なく のんびりランチが、出来ます。


アウトレットは、今犬が入れるお店 ほとんどないんです・・・・・なのに 近くに縛っておくのも ダメなんです。だから犬を連れて行く時は、お店は、諦めます
2011年11月17日
御嵩の公園 飛行機


チェロが、そわそわ ゴーっと大きな音が、 飛行機が・・・・・カッコイイ 2回飛んできました




どんぐり 沢山 チェロが、食べてる?どんぐりって お腹痛くならないかな?


ここの公園 お気に入りで、何度も 行ってます 芝生に犬が、入れない所多くて・・・・街も山も綺麗に見えます。

今日も夕焼け綺麗でしたね。
2011年11月16日
山岡 おばあちゃん・市小里川ダム 夕日



小里川ダムより 夕日が綺麗に見えました 日が沈むのが、早いので、私にもシャッターチャンスあります。
2011年11月15日
2011年11月14日
2011年11月13日
2011年11月12日
岩村 カネニ食品 手作り惣菜


岩村にお気に入りの食品店が、あります。
ここは、惣菜も刺身も美味しいです、いつ行っても 狭いですが、店は、お客さんがいます。

売れてる商品 この書き方には、笑えました・・・・・


このパン 岩村のパンなんです。クリームが、本当に美味しい 見つけたので また買ってしまいました。
2011年11月10日
花街道 付知の道の駅


娘と道の駅に立ち寄り



イチジクのジャム買ってきました。中々売ってないからね。

チェロは、車に乗ると スヤスヤです。
2011年11月09日
2011年11月05日
小原の四季桜祭り

今年は、本当に綺麗に咲いていました。

もみじも綺麗


このキャラクター何だか笑える プリンウス君だって


空に気球 これ空から カメラ撮影されてます。だって・・・・


鶏のソーセージです。味は…微妙でした。五平餅は、ヨモギの入った御幣


子供と大人に分かれて、菓子投げ 大人は、怖い


私もこれだけ、取りました 勿論犬は、車に避難です。
2011年11月04日
面の木の 風車


面の木平の風車 前回は、遠くで見ました。今回は、展望台まで、テクテク歩きましたよ。


展望台まで行くと 本当に素晴らしい景色が、広がりました。遠くに上矢作の 風車も みえました。
風車は、直径が、44m 高さが、羽まで入れると68mもあります。
2011年11月03日
面の木平で、煎りたてコーヒー




今日はコーヒー豆を買って、稲武の道の駅で、パンを買って
コーヒーを 挽いて 飲みました。ちょっと アメリカンだったかな??
このひと時が、とても居心地いいです。 もう少しゆっくりと、その場で 過ごしたかったです。
稲武のパンは、お気に入りです。、

2011年11月03日
設楽の水


コーヒーを沸かすため 水を汲みました。車いっぱい 水を汲んで持って帰る人もいました。

このすぐ脇で、大便をしないで下さい。と書かれた看板が・・・・・そんな????って でも書いてあるって事は・・・・


2011年10月31日
ラ・プロヴァンス・・・森のケーキ

だいぶ前の、ケーキ屋です。ラ・プロヴァンスのケーキですよ。
ここの ケーキミニチュア版です。美味しいものも、そうでないものも 人には、好みありますね・
本当に森の中 食べたかった、ケーキ良かったです。


お店の すぐ下には、可愛い雑貨屋さんありました。

タグ :御嵩
2011年10月30日
ふるさと 馬籠ごへー祭り

馬籠のふるさと御幣祭りに行ってきました。
凄く大勢の人と 人気の御幣は、 長蛇の列でした。 並んだ・・・・・・・



沢山の人に震えて、だっこしました。





食べて 飲んで、雨も何とか もちました。
2011年10月30日
2011年10月30日
2011年10月29日
2011年10月29日
オープンキャンパスの外では、


コスモス綺麗に咲いてました。


プラズマ君とうながっぱ、とっくりとっくんは、逃げられた・・・・・