にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村
http://www.facebook.com/noriko.hori.50

2011年09月29日

看板が、気になって・・・・

富士見台の帰り道

看板が、気になって・・・・


意味の分からない看板 とりあえず、50メートル
看板が、気になって・・・・


看板に書いてありました。
看板が、気になって・・・・


この下のようです。見ても一見何もなく・・・・・
看板が、気になって・・・・


(しゃく)とかいてあります。


ありました。振り返ると・・

看板が、気になって・・・・



看板が、気になって・・・・


反対の道路から、橋が、みえました。ここが、最初の橋となります。

看板が、気になって・・・・


ここは、沓掛(くつかけ)という ところのようです。
近所のおばさんが、とても丁寧に話しをして下さり。
とても解りやすかったです。ちょっとした、看板きになり、ついつい 車を停めて確かめます。



同じカテゴリー(チェロとドライブ)の記事画像
安曇野ドライブ⑤せせらぎの四季 信州木曽福島代山温泉
高ボッチ 八ヶ岳中信高原国定公園
安曇野ドライブ ④道の駅アルプス安曇野
安曇野ドライブ ③ 室山アグリパーク
安曇野ドライブ②サラダ街道
安曇野ドライブ 
同じカテゴリー(チェロとドライブ)の記事
 安曇野ドライブ⑤せせらぎの四季 信州木曽福島代山温泉 (2012-05-07 17:19)
 高ボッチ 八ヶ岳中信高原国定公園 (2012-05-01 12:54)
 安曇野ドライブ ④道の駅アルプス安曇野 (2012-04-30 13:37)
 安曇野ドライブ ③ 室山アグリパーク (2012-04-30 13:36)
 安曇野ドライブ②サラダ街道 (2012-04-29 23:11)
 安曇野ドライブ  (2012-04-29 23:11)

Posted by ちぇろぷー  at 17:03 │Comments(2)チェロとドライブ

この記事へのコメント
あの小さな看板だけで、この文字を探し出すとは、流石ですね、チェロプーさん。

でも、ほとんどの人は見に行かないと思うなぁ。
Posted by 釣野最中 at 2011年09月29日 17:12
最中さん きっと最中さんは、看板や、標識に興味ありますよね??
いつもブログ拝見してます。
Posted by ちぇろぷーちぇろぷー at 2011年09月29日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
看板が、気になって・・・・
    コメント(2)