http://www.facebook.com/noriko.hori.50
2011年09月30日
沖縄カフェ やんばる ソーキそば、シークワーサー

田んぼの上の方 少し見上げるとあります。


お肉は、軟骨もとろとろに 煮込んだソーキそば、本場沖縄の方が、作ってくれます。

生しぼりです。おいしかったです。

これが、いい味なんです、ぴりっ として、食欲そそります。
沖縄のとうがらしに、沖縄泡盛で、作ってありました。




テラスで、おりこうにしてましたよ。テラスは、チェロもOKが、出ました。
自転車で、来る方が、多いそうです。

沖縄のお母さんです。気さくで、楽しいお話してくれました。

サーターアンダーギー一個100円でした。




沖縄の商品を沢山置いて、あります。

チェロの近く分かりますか?パイナップルが、・・・・・すごい






メニューは、麺類とサーターアンダーギーとドリンクでした。

坂東リサーチやります。
ここも、人いっぱいになるかな・・・・・テレビ出ます
安曇野ドライブ⑤せせらぎの四季 信州木曽福島代山温泉
高ボッチ 八ヶ岳中信高原国定公園
安曇野ドライブ ④道の駅アルプス安曇野
安曇野ドライブ ③ 室山アグリパーク
安曇野ドライブ②サラダ街道
安曇野ドライブ
高ボッチ 八ヶ岳中信高原国定公園
安曇野ドライブ ④道の駅アルプス安曇野
安曇野ドライブ ③ 室山アグリパーク
安曇野ドライブ②サラダ街道
安曇野ドライブ
ポークおにぎりとそば食べたいです!
早くいかないとTVのあとは凄いことになるかな?
前から気になってたお店!!!
キャーテレビに出るなら早く行かなきゃ!!!
はるばる行ってみるかな~(^^)v
三国山から近いからね。
おいらも行った事有るけど、人は誰も居なかったよ。
それに入り口の閉まっていたし。
なんか、開店しているの?って感じだったよ。
おいらはジュースとサーターアンダギーを食べたよ。
色々と種類があったから、全部食べたかなぁ。違ったかなぁ?。
ここは、豊田の藤岡です。
行ってみる価値ありです。
いい感じの 明るいお店です。
サーターアンダギーは、5種類ありました。