http://www.facebook.com/noriko.hori.50
2011年11月02日
唐沢そば集落 蕎麦のはしご


秋色に染まってます イチョウの木が、とても綺麗に もみじの色も

約500メートルの集落に9件のそば屋が軒を連ねます。”お座敷スタイル”の店が多く、アットホームな雰囲気です。自分の家で、食べているような感覚です。
1軒でゆっくり過ごすのもよし、そば集落で食べ比べをするもよしといった感じです。
私たちは、皆で蕎麦を半分ずつ分けて食べました。


ということで一軒目から シャッターチャンスを 逃してしまいました・・・・何てこと



ここのお蕎麦は、最高でした




4件回って時間切れ 早い店は、2時で、おしまい、土日しかやって無かったり 定休日だったり、個人の家で、自家栽培して、出している店もありました。
初めてこんな風に 新蕎麦のハシゴを しました。
一日よく笑い カロリー減らし、よく食べました。楽しい旅が、出来ました。
全ての店で 漬物も違ってました。それぞれ家庭の味が、おいしかったです。


清水高原 ここからが、唐沢蕎麦集落です。次回も是非行ってみたいです。 まだ食べていない所の蕎麦を 食べてみたいですね。今回蕎麦が、美味しいと感じたのも 私だけでは、なさそうです。
お蕎麦もおいしそ~
お皿に盛られたお蕎麦って珍しいですね
新蕎麦は美味しいし、一軒一軒味も違っているから良いね。
でも ここの蕎麦は、美味しかったです。