トップ
›
どうぶつ日記(いぬ/ねこなど)
|
東海地方
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
大正村チェロぷーの・・気ままにお散歩
我が家のトイプードル、チェロのお散歩と車大好き、きままなドライブ・と寄り道
にほんブログ村
にほんブログ村
http://www.facebook.com/noriko.hori.50
2012年04月28日
ヘンビさん登場 ビックリ
犬の散歩中 ヘビが、登場 噛まないのか 何ていうヘビなんだ・・・・??????目は、かわいいかも・・・
Tweet
同じカテゴリー(
出来事
)の記事画像
同じカテゴリー(
出来事
)の記事
名古屋で、レッドブルカー目撃
(2012-10-16 21:13)
思わぬ突然の雨に・・・・・
(2012-06-04 20:37)
釣り人????いや違う?
(2012-06-01 20:25)
金環日食 と 日食パン
(2012-05-21 20:30)
パソコン ビックリ仰天
(2012-05-18 19:16)
恵那市 岩村 石室千体佛
(2012-04-22 11:04)
Posted by ちぇろぷー at 11:04 │
Comments(7)
│
出来事
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
うわ~~~
ちぇろぷーさんすごい!
平気なんだ
顔をマジに見たの初めてかも いいもの見られました♪
Posted by
ぷ~
at 2012年04月28日 12:33
「へんび」って呼ぶんですね!
下呂でも「へんび」って言いますね。
豊田では?
Posted by カマちゃん
at 2012年04月28日 14:59
暖かいからね・・・。へびも目を覚ましたんでしょうね。
でも、侮っちゃあいけねぇよ。すごい「幅跳び」が得意だから、飛びかかってくるもん。
私、去年、飛びかかってきた蛇と格闘したもんね。運よく日傘を持っていて、バサッって蛇に向かって開いた。それで一旦怯んだものの、しつこく追いかけてくるもん。めっちゃ怖かった。
終いには石を投げて投げて投げまくって殺してしまった。すごい反省をして毎日1ヶ月、へびの亡骸のところへ行き、拝んでた。
ただ、無有がマムシに噛まれたことがあって、前足が3倍くらいに腫れあがってしまったの。だから蛇は怖いです。
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2012年04月28日 17:23
ぷ~さん このヘビ 本当に動かなかった でも 生きてました。
無有のかぁちゃんの話聞いたら 怖くなってしまいました。
Posted by ちぇろぷー
at 2012年04月29日 22:34
カマちゃんさん 豊田は、どうなんでしょう??
恵那市は、ヘンビって言ってましたよ
Posted by ちぇろぷー
at 2012年04月29日 22:35
無有のかぁちゃんさん
ビックリ 今まで ヘビなんて 全く怖くなかったんですが・・・
話を聞いたら ドキドキしてきました。
これからは、気を付けます。
マムシに噛まれたって?すぐに病院行かないと
命も危険ですよね?
今元気で、良かったです。
Posted by ちぇろぷー
at 2012年04月29日 22:38
ちぇろぷーさん
犬はマムシとかで命を落とすことはないんだそうです。
その点、安心ですが。
人間の場合はすぐに血清が必要ですが、犬は抗生剤のみ。
でも、すっごく腫れるので、驚いてしまいますよ。
本当に腕が腿くらいになってしまうので。
ムカデも同じく、めちゃくちゃ腫れますよ。
どちらも経験済みで困ったもんです、、。
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2012年04月30日 12:47
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
ちぇろぷー
笑顔でいたら、自分もみんなも 幸せですとね。わんこと人の繋がりと 楽しいドライブしたいです。息子一人 娘二人、母親の四人家族です。今は、母親と二人のんびり 暮らしてます。わすれては、いけませんん。トイプーのチェロも家族です。
RSS1.0
RSS2.0
最近の記事
豊田 メロンパン
(10/14)
豊田市ランチ 万吉
(9/23)
中津川市蛭川 岩寿荘
(9/16)
B'zコンサート名古屋ドーム
(9/11)
恵那市笠置のかかし
(9/11)
サザンコンサート 豊田スタジアム
(9/9)
稲武ブルーベリーこみち カフェ
(8/18)
開田高原の小さなパン屋 タヒダ
(8/1)
炭酸の出る酒屋?
(8/1)
蒲郡 形原漁港 食堂松月
(6/2)
幸田町 道の駅 筆書きの里
(6/2)
乗鞍高原 美鈴荘 日帰り入浴
(5/29)
乗鞍高原 と 無料温泉
(5/29)
豊田市 上中のしだれ桃
(4/9)
豊田 地鶏 旬彩 やたけ
(4/4)
アクセスカウンタ
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
トイプーチェロ
(18)
トイプー
(2)
チェロとドライブ
(99)
ドライブがてら立ち寄り
(30)
ランチ。カフェ
(98)
チェロと散歩
(8)
たまには電車
(6)
コンサート
(6)
出来事
(56)
海外
(1)
おやつ
(36)
食べ物
(28)
パン屋
(30)
家で、ビール
(1)
ご飯
(4)
立ち寄り温泉
(3)
イベント
(22)
モーニング
(2)
公園
(15)
ドライブ
(15)
プレゼント
(1)
駅
(5)
温泉
(10)
祭
(4)
ハイキング
(1)
買い物
(10)
花
(14)
旅行
(21)
夜景
(3)
かかし
(3)
映画
(1)
展望台
(4)
足湯
(1)
掃除
(1)
初詣
(1)
イチゴ狩り
(1)
日帰り旅行
(8)
居酒屋
(2)
工場見学
(2)
名古屋城
(1)
名古屋
(2)
ラーメン
(3)
焼肉 ホルモン
(0)
ラーメン
(4)
ケーキ
(2)
紅葉
(21)
紅葉ライトアップ
(4)
紅葉ライトアップ
(1)
桜
(24)
おんさい工房
(2)
花火
(1)
桃の花
(1)
電車
(1)
お弁当屋
(2)
芝桜
(3)
高速道路
(3)
橋
(1)
スタンド
(2)
道の駅
(6)
釣り
(4)
花火
(2)
渓谷
(1)
ぶどう刈り
(1)
おんさい工房
(0)
イルミネーション
(1)
最近のコメント
無有のかぁちゃん / 豊田 メロンパン
aaa / 豊田 メロンパン
りんこりの / 恵那市笠置のかかし
ぷ~ / B'zコンサート名古屋ドーム
ちぇろぷー / 恵那市笠置のかかし
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
過去記事
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
タグクラウド
豊田
中津川
大正村
多治見
桜
カフェ
ランチ
蒲郡
パン
恵那市
全てのタグを見る
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
お気に入り
釣り野最中のつりツーリ日記
さくぞーのsakusaku的生活
ブログ内検索
QRコード
ヘンビさん登場 ビックリ
コメント(
7
)
ちぇろぷーさんすごい!
平気なんだ
顔をマジに見たの初めてかも いいもの見られました♪
下呂でも「へんび」って言いますね。
豊田では?
でも、侮っちゃあいけねぇよ。すごい「幅跳び」が得意だから、飛びかかってくるもん。
私、去年、飛びかかってきた蛇と格闘したもんね。運よく日傘を持っていて、バサッって蛇に向かって開いた。それで一旦怯んだものの、しつこく追いかけてくるもん。めっちゃ怖かった。
終いには石を投げて投げて投げまくって殺してしまった。すごい反省をして毎日1ヶ月、へびの亡骸のところへ行き、拝んでた。
ただ、無有がマムシに噛まれたことがあって、前足が3倍くらいに腫れあがってしまったの。だから蛇は怖いです。
無有のかぁちゃんの話聞いたら 怖くなってしまいました。
恵那市は、ヘンビって言ってましたよ
ビックリ 今まで ヘビなんて 全く怖くなかったんですが・・・
話を聞いたら ドキドキしてきました。
これからは、気を付けます。
マムシに噛まれたって?すぐに病院行かないと
命も危険ですよね?
今元気で、良かったです。
犬はマムシとかで命を落とすことはないんだそうです。
その点、安心ですが。
人間の場合はすぐに血清が必要ですが、犬は抗生剤のみ。
でも、すっごく腫れるので、驚いてしまいますよ。
本当に腕が腿くらいになってしまうので。
ムカデも同じく、めちゃくちゃ腫れますよ。
どちらも経験済みで困ったもんです、、。