にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村
http://www.facebook.com/noriko.hori.50

2011年09月10日

塩づくり やってみました。暑かった

塩づくり 体験しました。とにかく汗が、流れるほどあつかった。

塩づくり やってみました。暑かった


塩づくり やってみました。暑かった


海水かけてます。

塩づくり やってみました。暑かった




塩づくり やってみました。暑かった


20%の海水につめるだけ・・

塩づくり やってみました。暑かった


塩づくり やってみました。暑かった


にがりを絞って 家で、3日干すだけ・・

扉も閉めて温室でした。

背中からは、汗が流れるのが、わかりました。がーん太陽

塩づくり やってみました。暑かった


塩づくり やってみました。暑かった


塩づくり やってみました。暑かった


塩づくり やってみました。暑かった


です

塩づくり やってみました。暑かった


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
名古屋で、レッドブルカー目撃
思わぬ突然の雨に・・・・・
釣り人????いや違う?
金環日食 と 日食パン
パソコン ビックリ仰天
ヘンビさん登場 ビックリ
同じカテゴリー(出来事)の記事
 名古屋で、レッドブルカー目撃 (2012-10-16 21:13)
 思わぬ突然の雨に・・・・・ (2012-06-04 20:37)
 釣り人????いや違う? (2012-06-01 20:25)
 金環日食 と 日食パン (2012-05-21 20:30)
 パソコン ビックリ仰天 (2012-05-18 19:16)
 ヘンビさん登場 ビックリ (2012-04-28 11:04)

Posted by ちぇろぷー  at 23:06 │Comments(6)出来事

この記事へのコメント
お疲れさま。
塩を作るのは大変なんだね。
海水をかけるところから始めて、煮詰めるところまでやるんだ。
後は家に帰って日陰干しなんだね。
三日後が楽しみだね。

でも、自分でかいた汗を絞っても塩が出来るんじゃないの?。
凄く暑そうだから。
Posted by 釣野最中釣野最中 at 2011年09月10日 23:34
塩作り体験なんてあるんですね
一度伯方の塩の製造工程を見学に行きましたが手作りなんてとても
無理かなと
冬だったらまだ良かったかも知れませんね
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年09月11日 00:11
手作りの塩、
どんな味がするんだろう???
楽しそうな体験♪
汗びっしょりになって作った塩、
お料理に使うのが楽しみですね!
Posted by eri at 2011年09月11日 20:27
最中さん こんばんは、
本当に自分の体から 塩が作れそうでした。
何でも 参加するのは、楽しいです。
Posted by ちぇろぷーちぇろぷー at 2011年09月11日 22:27
ぷ~さんこんばんは、
工場見学もあるんですね・・・
行ってみたいです。
係りの方も 冬は、あったかいのですが・・・
といってました。
Posted by ちぇろぷーちぇろぷー at 2011年09月11日 22:29
eriさんこんばんは、
余りの暑さに、倒れそうな 感じでした。
何でも どうやって出来ているのか?
知りたくなってしまいます。
絞ってない塩は、にがりが、強くて、たまりませんでした。
Posted by ちぇろぷーちぇろぷー at 2011年09月11日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
塩づくり やってみました。暑かった
    コメント(6)