http://www.facebook.com/noriko.hori.50
2011年09月10日
塩づくり やってみました。暑かった
塩づくり 体験しました。とにかく汗が、流れるほどあつかった。


海水かけてます。


20%の海水につめるだけ・・


にがりを絞って 家で、3日干すだけ・・
扉も閉めて温室でした。
背中からは、汗が流れるのが、わかりました。





夏です


海水かけてます。


20%の海水につめるだけ・・


にがりを絞って 家で、3日干すだけ・・
扉も閉めて温室でした。
背中からは、汗が流れるのが、わかりました。






夏です

塩を作るのは大変なんだね。
海水をかけるところから始めて、煮詰めるところまでやるんだ。
後は家に帰って日陰干しなんだね。
三日後が楽しみだね。
でも、自分でかいた汗を絞っても塩が出来るんじゃないの?。
凄く暑そうだから。
一度伯方の塩の製造工程を見学に行きましたが手作りなんてとても
無理かなと
冬だったらまだ良かったかも知れませんね
どんな味がするんだろう???
楽しそうな体験♪
汗びっしょりになって作った塩、
お料理に使うのが楽しみですね!
本当に自分の体から 塩が作れそうでした。
何でも 参加するのは、楽しいです。
工場見学もあるんですね・・・
行ってみたいです。
係りの方も 冬は、あったかいのですが・・・
といってました。
余りの暑さに、倒れそうな 感じでした。
何でも どうやって出来ているのか?
知りたくなってしまいます。
絞ってない塩は、にがりが、強くて、たまりませんでした。