にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村
http://www.facebook.com/noriko.hori.50

2011年09月21日

道の駅 木曽ならかわ

道の駅 木曽ならかわ


お昼食べました
ここは、奈良井宿へ、行った時に寄り道した、道の駅です。
道の駅 木曽ならかわ


道の駅 木曽ならかわ


大井大橋です。


道の駅 木曽ならかわ


さるなし 初めて食べました キウイフルーツの味かな???

道の駅 木曽ならかわ


道の駅 木曽ならかわ


<画像:大井宿s012sk400x300k.jpg

道の駅 木曽ならかわ


道の駅 木曽ならかわ


道の駅 木曽ならかわ


ここの 五平餅 山椒と触感の悪さに 食べれなかった。 ご飯もっくちゃくちゃでした。この辺では、普通なのかな???


同じカテゴリー(ドライブがてら立ち寄り)の記事画像
コケコッコ村
三河湖
下山 産直
稲武 氷爆  
子安弘法大師尊像  蒲郡
竹島の鳥たち  大あさり?
同じカテゴリー(ドライブがてら立ち寄り)の記事
 コケコッコ村 (2012-07-19 21:17)
 三河湖 (2012-06-22 09:55)
 下山 産直 (2012-06-22 09:54)
 稲武 氷爆   (2012-01-10 10:29)
 子安弘法大師尊像  蒲郡 (2012-01-06 11:01)
 竹島の鳥たち  大あさり? (2012-01-05 15:27)

Posted by ちぇろぷー  at 21:08 │Comments(2)ドライブがてら立ち寄り

この記事へのコメント
ちぇろぷーさん、こんばんは。
サルナシ食べた事無いけど、キイウフルーツの味がするんですね。
確か、キウイフルーツの原種が、サルナシなんですよ。

レタスアイス不味そうだけど、食べたの?
 
木曾の五平餅は丸なんですよ。
以前食べたときは、おいらが知ってる五平餅って感じじゃ無かったよ。
所変われば、五平餅も違うんですね。
Posted by 釣野最中釣野最中 at 2011年09月21日 22:59
最中さん おはようございます。
キウイフルーツの原種が、サルナシだったんですね。どうりで、キウイフルーツの味が、するはずです。
レタスのアイス 今度食べてみたい、
五平餅 地域によって違うのですが・・・
やっぱり クルミ入りの焼いた 五平餅が、いいね
Posted by ちぇろぷーちぇろぷー at 2011年09月22日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道の駅 木曽ならかわ
    コメント(2)