にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 恵那情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村
http://www.facebook.com/noriko.hori.50

2011年12月15日

ボネロ  恵那パン屋

ボネロ  恵那パン屋


恵那峡近くの パン屋さんです、この前 TVで、やってました。人が、沢山かと 思ったのですが・・・そうでもなかった。


ボネロ  恵那パン屋


ボネロ  恵那パン屋ボネロ  恵那パン屋




ボネロ  恵那パン屋ボネロ  恵那パン屋

コルネは、注文してから クリーム入れてくれます。でもナイロンを クリームの所だけでも 付けて欲しいです。
紙袋に直接入れてあるので、ベタベタに 紙に付きます。



ボネロ  恵那パン屋


ナッツとさつまいもセサミ


ボネロ  恵那パン屋ボネロ  恵那パン屋


スイーツ優勝の パン ですが・・・・中にクリームじゃなく 上と同じ栗が、一つ入ってました。
パンの種類は、あまり 多くなかったです。



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
豊田 メロンパン
開田高原の小さなパン屋 タヒダ
たけのこ 保存してみました。
ケンタッキー 塩フライドチキン
恵那 チキンハウス
豆苗 再利用 一度で、二度美味しい
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 豊田 メロンパン (2013-10-14 16:51)
 開田高原の小さなパン屋 タヒダ (2013-08-01 21:00)
 たけのこ 保存してみました。 (2012-05-09 14:04)
 ケンタッキー 塩フライドチキン (2012-04-26 19:36)
 恵那 チキンハウス (2012-04-23 22:53)
 豆苗 再利用 一度で、二度美味しい (2012-03-29 22:11)

Posted by ちぇろぷー  at 22:35 │Comments(2)食べ物

この記事へのコメント
オープンしたてのときに行ったけど。

話題とは、裏腹。

ぶっちゃけ拍子抜けしました。
Posted by さくぞー at 2011年12月15日 22:38
TVでみました!
さっそく銀の森へ行ってきました。
今度下呂へ行く時、寄ってみます(^ ^)
Posted by カマちゃんカマちゃん at 2011年12月15日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ボネロ  恵那パン屋
    コメント(2)